
今日は3月3日、ひな祭りの日です。 保育園でも0・1歳クラスと2・3・4・5歳児クラスに分かれてひなまつり会がありました。 0・1歳児クラスの子ども達は作品の前で記念撮影をしました。 ひなまつり 2・3・4・5歳児の子ど […]

仲良し公園にお散歩に行きました。 ブランコに乗り、「おして~」と保育者にお願いをするふたばさん。 ブランコが高く上がるのを笑顔で楽しんでいました。 お部屋でボディペインティングをしました。 手や足に絵の具を塗り、模造紙の […]

鬼のお面作り 明日は節分。保育園でも豆まきをします。 鬼さんに負けない鬼のお面を作りました。「がお~、こわいでしょ」 お面の下は笑顔です。 いろいろおみかん 今は柑橘類が美味しい季節。保育園にもいろいろなおみかんが集合し […]

新年明けましておめでとうございます。 1月13日、年明け初めの行事は伝承遊びでした。乳児さんと幼児さんに分かれて遊びを楽しみました。 いつもと違うおもちゃに興味津々な子ども達。保育者と一緒に見よう見まねで遊び始め気が付く […]

12月18日に「大きくなったね会」が開催されました。 コロナ禍の中、保護者の方1名という形になりましたが、出席していただき、子どもたちは緊張しながらもお母さん、お父さんに観ていただくのを楽しみに演じていました。 1、たい […]

12月24日にクリスマス会が開催されました。 職員のハンドベルの演奏を興味津々で聴いたり、たいよう組さんの楽器演奏では手拍子をして楽しんでいました。 その後はサンタクロースさんの登場。 びっくりして泣き出す子もいましたが […]

今日は近くのライオン公園までお散歩に行きました。バギー車から見える景色を楽しんだり、ポカポカ陽気に気持ちがよくて、つい寝てしまうお友だちもいました。 公園では先生と手を繋ぎ、お散歩を楽しみました。