★施設見学に関するお問い合わせは下記フォームまたはお電話にて承ります。
お問い合わせフォーム 03-6431-9769
★入園に関するお問い合わせは港区役所(民生子ども課)までお願いします。
052-654-9712
施設からのご挨拶
ぽかぽか保育室明徳は、2013年10月に開所した施設です。
名古屋市内とはいえ、市の中心部からは少し外れていることもあり、施設の周辺には自然がたくさんあります。毎日のお散歩では、公園で遊んだり、田んぼで虫を見つけたり、畑の様子を見たり、用水で魚の姿を見たりすることができ、子ども達との会話を楽しみながら出掛けています。また、施設の裏手に「ぽかぽか広場」があり、そこでは夏野菜を育てたり、お花を育てたりしています。日中はちょうど木陰になるので風通しもよく、夏には水遊びもそこで行っています。
室内では、手作りの玩具が多くあり、小さな年齢の子から、少し大きい子がそれぞれに好きな遊びをじっくりと楽しめるように工夫をしています。
定員は14人と少人数ですが、少人数だからこそできる保育、一人一人を大切にし、保育者に温かく見守られる中で、どの子も安心して自分を出し、しっかりと自己主張ができることを大切にしていきたいと思っています。
対象 | 0~2歳児 |
定員 | 定員14名 |
0歳児:4名 1歳児:5名 2歳児:5名 | |
開園時間 | 月曜日~土曜日:7:30~18:30 ※ 日曜・祝祭日 年末年始(12/29~1/3)は休園 |
住所 | 〒455-0801 名古屋市港区小碓4丁目480 サンモール冨信1B |
連絡先 | TEL/FAX: 052-398-5107 |
空き状況
2021/10/22
定員 | 0才 | 1才 | 2才 | 3才 | 4才 | 5才 |
---|---|---|---|---|---|---|
14 | × | × | × | - | - | - |
●空きあり ×空き無し △要相談 -設定無し
空き状況は公開時点のものであり、変動する可能性があります。詳細は各自治体にお問い合わせください。
公開時点で空きがない園でもお問い合わせいただくことは可能です。
一時保育・定期利用保育等については施設までお問い合わせください。
今年度の保護者アンケート結果・行政監査結果について、 特にご指摘等はありませんでした。
ぽかぽかブログ
クリックでブログが表示されます
2022.03.31 めいとくつうしんvol.293
2021年度も最終日。お花見に行ったよ。チューリップも咲き始めたね。


みんなこの一年で少しずつ大きくなってきたね。かわいい笑顔と思い出をありがとう!!
皆と出会えて本当に良かったよ。ぽかぽかにきてくれてありがとう!!

2022.03.30 めいとくつうしんvol.292
たんぽぽが咲いてるよ。こ~んなに長いのみーつけた!!



2022.03.29 めいとくつうしんvol.291
お別れ会で、こ~んなかわいいおやつを食べたよ。迷わずパックン!!食欲旺盛なのは元気な証拠だね。






2022.03.28 めいとくつうしんvol.290
桜が咲いたよ!!

2022.03.18 めいとくつうしんvol.289
ぼくね、ハイハイがずいぶんと早くなったんだよ。見ててね。




2022.03.17 めいとくつうしんvol.288
ゆ~らん、ゆ~らん。お人形がねんねするんだよ。気持ちいかな~?

2022.03.16 めいとくつうしんvol.287
今日は3月のお誕生日会。主役はね、わたしなのよ。








2022.03.14 めいとくつうしんvol.286
おひさまの影ができてるね。なんだか不思議。見てると面白いよ。



2022.03.09 めいとくつうしんvol.285
電車に乗ってゴーゴー!!どこに行くのかな~?


2022.03.08 めいとくつうしんvol.284
もうちょっとで届くの・・・・・よ・・・・。


2022.03.07 めいとくつうしんvol.283
公園のかばさんとお話し中。お口の中に、虫歯がありますねぇ~。





2022.03.04 めいとくつうしんvol.282
小さい子も、どんどん活発になってきたよ。あんよができるって、嬉しいね!!お座りができるようになるって、嬉しいね!!「はる」探しに夢中だよ。


2022.03.03 めいとくつうしんvol.281
♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪
おひな祭りは、給食もおやつもとってもおいしそう!!
みんなパクパク食べたよ!!


2022.03.01 めいとくつうしんvol.280
まだまだ、落ち葉がたっくさーーん、公園にはあるよ。




2022.02.25 めいとくつうしんvol.279
2月生まれのお誕生日会だよ。初めてのお誕生日で、1歳になったね!!


2022.02.24 めいとくつうしんvol.278
あんよが楽しいお年頃。お手手つないで、よちよち…。


2022.02.22 めいとくつうしんvol.277
みててね。お手手をつないでもらうと、すこ~しだけ、あんよが上手にできるの。

2022.02.21 めいとくつうしんvol.276
今年の冬は、とっても寒い日が多いね。ほら、氷ができていたよ。



2022.02.17 めいとくつうしんvol.275
何のお話を見ているのかな?みんな並んでてかわいいね。


2022.02.15 めいとくつうしんvol.274
よーーーーーーい、どん!!わたし、はやいでしょーーーーーー!!




2022.02.14 めいとくつうしんvol.273
今日はバレンタインデーだよ♡チョコ作ってるの?


2022.02.10 めいとくつうしんvol.272
お部屋の中だって、こ~んなにジャンプできるよ!!



2022.02.09 めいとくつうしんvol.271
公園についた?今日は何する?



2022.02.08 めいとくつうしんvol.270
歩いてお散歩に行けるようになったの。ちょっとちょっと、もう少しゆっくり歩いてよ~。


2022.02.07 めいとくつうしんvol.269
ふう~、いっぱい公園で走ったから、ちょっと一休み。



2022.02.04 めいとくつうしんvol.268
昨日の節分で鬼をやっつけたと思っていたら…?どんどんどん!!あれ・何の音…?
うわ~~~~~~!!鬼が来た!!




2022.02.03 めいとくつうしんvol.267
新しく来たお友だちだよ。よろしくね!!











2022.02.02 めいとくつうしんvol.266
どのおもちゃで遊ぼうかしら?

2022.02.01 めいとくつうしんvol.265
あんよができるようになって、お散歩がみんなと一緒に楽しめるようになったよ。


2022.01.31 めいとくつうしんvol.264
あのね、ハイハイが上手になったんだよ。見ててね。


2022.01.27 めいとくつうしんvol.263
シーソーでぎっこんばったんしたいんだけど…。


2022.01.26 めいとくつうしんvol.262
今日はお絵かき中。かきかき。



2022.01.25 めいとくつうしんvol.261
わたしも、鬼さん作ってるよ。見て見て、赤鬼さん!!かわいいでしょ。

2022.01.24 めいとくつうしんvol.260
おや?何を作っているのかな?



2022.01.21 めいとくつうしんvol.259
日向ぼっこしながら、かわいい二人がデート中。お座りして、何をお話してるのかな?

う~~ん、ぼく、まだ、ハイハイができないんだよね…。もうちょっとここでひなたぼっこしようよ♡

2022.01.20 めいとくつうしんvol.258
よーーし、葉っぱかけちゃうぞ。



2022.01.19 めいとくつうしんvol.257
お座りが上手にできるようになったね。

2022.01.18 めいとくつうしんvol.256
お天気の良い日はお洗濯しなくちゃね。みんなで干すお仕事中。


2022.01.17 めいとくつうしんvol.255
ぐるぐる…。コーヒーカップみたいに回るよ。




2022.01.14 めいとくつうしんvol.254
ゆきだ~~~!!




2022.01.13 めいとくつうしんvol.253
ボールがいくよーー。そ~~れ。




2022.01.11 めいとくつうしんvol.252
ちょきちょき、粘土のパン屋さんですよ~。



2022.01.07 めいとくつうしんvol.251
ぼく、今日からみんなと一緒におやつ食べるんだよ。パックん。おいしいね!!

ぱくっ。





2022.01.06 めいとくつうしんvol.250
お散歩で初詣に行ったよ。パンパン、何をお願いしたのかな?



2022.01.05 めいとくつうしんvol.249
新年、あけましておめでとうございます。今年もよい年になりますように!!
さっそくお散歩に行ったよ。久しぶりにお友だちと遊んで、ちょっとうれしそう。

