ぽかぽか保育室 如意は名古屋市小規模保育園です。
★施設見学に関するお問い合わせは下記フォームまたはお電話にて承ります。
お問い合わせフォーム 03-6431-9769
★入園に関するお問い合わせは北区役所(民生子ども課)までお願いします。
052-917-6518
★施設見学に関するお問い合わせは下記フォームまたはお電話にて承ります。
お問い合わせフォーム 03-6431-9769
★入園に関するお問い合わせは北区役所(民生子ども課)までお願いします。
052-917-6518
施設からのご挨拶

園長 行田 悠恵
ぽかぽか保育室如意は、2012年1月1日に開園しました。
産休明け時から2歳児までの子どもたち10名をお預かりするとてもアットホームな保育室です。開所時間は7時半~18時半です。 定員10名という少人数を生かし、子ども1人ひとりに合わせた少人数ならではの保育を心掛けています。 園庭はないのですが、保育室の近くに公園がいくつかあり、散歩の道中で自然や物に触れながら楽しみ、公園でのびのびと体を動かしています♪
産休明け時から2歳児までの子どもたち10名をお預かりするとてもアットホームな保育室です。開所時間は7時半~18時半です。 定員10名という少人数を生かし、子ども1人ひとりに合わせた少人数ならではの保育を心掛けています。 園庭はないのですが、保育室の近くに公園がいくつかあり、散歩の道中で自然や物に触れながら楽しみ、公園でのびのびと体を動かしています♪
対象 | 0~2歳児 |
定員 | 定員10名 |
0歳児:3名 1歳児:3名 2歳児:4名 |
|
開園時間 | 月曜日~土曜日:7:30~18:30 ※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休園 |
住所 | 〒462-0003 名古屋市北区桐畑町100 市営如意荘T-10棟 101号 (名鉄線 味美駅 徒歩12分) |
連絡先 | TEL/FAX: 052-982-6601 |
空き状況
2021/9/1
定員 | 0才 | 1才 | 2才 | 3才 | 4才 | 5才 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | × | × | × | - | - | - |
●空きあり ×空き無し △要相談 -設定無し
空き状況は公開時点のものであり、変動する可能性があります。詳細は各自治体にお問い合わせください。
公開時点で空きがない園でもお問い合わせいただくことは可能です。
一時保育・定期利用保育等については施設までお問い合わせください。
今年度の保護者アンケート結果・行政監査結果について、 特にご指摘等はありませんでした。
ぽかぽかブログ
クリックでブログが表示されます
2022.05.11
地域の子育て広場に参加してから、公園に遊びに行きました!


2022.05.10
飛行機の見える公園に遊びに行きました✈
春ですね😊✨

飛行機が飛んでくるたびに、ばいばいと手を振ってお見送りをしましたよ😄👋

2022.05.09
公園に遊びに行きました!砂遊びを楽しむ子どもたちでしたよ😊


2022.04.28
公園に遊びに行きました!すると、てんとう虫を発見👀





今日は砂遊びが大人気でした♡


2022.04.27
ねんど遊びをしました😊今年度初めての粘土遊びでしたが、ヘラで刺したり、こねたり、型抜き?したり、長い時間楽しむことができました✨




2022.04.26
ダンボール遊びをしました✨トンネルをくぐったり、







2022.04.25
今日は初めて行く公園に行きました!

『てんとうむし~』と言って、じーっと見ていました👀



2022.04.22
朝避難訓練をしました!地震が来た時の話をして、みんなで防災頭巾をかぶりましたよ😊

お部屋ではマルチパーツで遊びました!
橋を渡ったり、



その後はすぐ近くの公園へ行きました!


2022.04.21
公園に遊びに行きました!たくさん走って身体を動かす子どもたち♬



カートに乗っている0歳児さんに『ばあ!』と顔を覗かせ微笑む可愛らしい姿も見られました♡

2022.04.19
*1・2歳児*クレヨンを使ってお絵描きをしました★
力強く描いたり、クレヨンの色の名前を言ったり、クレヨンをトントンとさせて点々を描いたり…
夢中で描いていた子どもたちです♬


0歳児のお友だちは手形をとりました!
2022.04.18
お部屋ですべり台とジャングルジムをして遊びました★


“1本橋こちょこちょ”や“きゅうりができた”のふれあい遊びをしていると、みんな集まってきて楽しみました♡


2022.04.15
4月生まれのお友だちの誕生日会をしました!みんなでペープサートを見て、ハッピーバースデーの歌をうたってお祝いしました★

お部屋でボール遊びをしつつ、以前作ったこいのぼりに目を貼りましたよ😊



お給食食べた後はお昼寝タイムです💤

2022.04.14
こいのぼりの製作をしました♬*0歳児*
足型をとりましたよ!
足に絵の具を塗ると固まりながらも、上手にペタン!と足型をとることができました♡

*1・2歳児*
ビー玉に絵の具をつけて、転がしアートをしました!




午後遊びでは、保育者と1回転をして遊びました!


2022.04.13
公園に遊びに行きました★ベビーカーの揺れが気持ちよくて眠ってしまう0歳児さん💤

公園ですべり台や砂遊びをした後、自らお片づけを始める子どもたち。




2022.04.11
公園に遊びに行きました!
砂遊びをしているとダンゴムシを発見!
カップに捕まえると興味津々で見る子どもたちでした👀



帰り道にたんぽぽの綿毛を見つけ、飛ばしながら帰りましたよ😊


2022.04.08
朝のおやつを食べたらお散歩へ出発です💨自分で靴履けるかな~?👍


公園できんかんの実を使って遊びました😊
手でずっと持って歩いたり、入れ物にたくさん集めたり、


0歳児さんはすべり台でつかまり立ちをして満面の笑みを見せてくれましたよ♡

2022.04.07
公園に遊びに行きました!すべり台大好きな子どもたちです♡



1基しかないので、お友だちと交代しながら乗りましたよ😊

あまりのいい天気に思わずウトウト…と眠ってしまう0歳児さんでしたよ💤

帰ってからは、新入園児さんは初めてのお給食でした🍴


2022.04.06
マルチパーツで遊びました!

マルチパーツを集めて、子どもたちだけで高く積み上げようとしていました!




2022.04.05
今日はカートに乗って外を散歩しました☀
車やトラック、ショベルカーを見つけ指を差したり、じーっと見ていた子どもたちでしたよ😄


2022.04.04
お部屋ですべり台とジャングルジムをして遊びました★


2022.04.01
今日から新年度が始まります!新しいお友だちも2名入ってきました~♡


お部屋でボールハウスで遊びました😊


