キャリアアップしたい!
- 保育士22.8万円~29万円
(勤務地により異なる) - 主任30.4万円~37万円
(勤務地により異なる) - 退職金あり
働きやすさを重視!
- 持ち帰りなし
- 残業5h以内
- 年間休日120日以上
福利厚生が充実!
- 借り上げ社宅あり
- 上京サポートあり
- 面接交通費支給あり
多数ございます!
【2020年4月開園予定】
にじいろ保育園は関東近郊で100園以上
勤務地のご希望について相談OK♪
もっと広い視野で子どもたちの成長を考えてみたい
カメラで友人を撮影したり星を撮る旅行を企画したり、スノボやストリートダンスに熱中したり。多趣味なんです。興味があることにはどんどん手を出す。そんな自分が本気で目指してきた夢が「保育士になること」でした。
保育園の先生は、「人生で初めての先生」。自分にとってもそうでした。その先生の影響で、保育士になる夢を描き、ずっと追いかけてきました。保育士になれたよ、って報告しにいったとき、喜んでもらえたのが、本当にうれしかった。
働きだして、「こんなハズじゃなかった」と思ったのは、保育以外の仕事にも興味が出てきたこと。意外でした。いつも教えてもらっている先輩、主任がかっこよくて。保育だけではなく、もっと広い視野で子どもたちの成長を考えてみたい。そんな風に思うようになりました。まずは主任、そしていつかは園長。もしかするとスーパーバイザーもおもしろいかも。気になることにどんどん手を出す性格が、顔を出し始めた。興味を持って頑張れば、手が届く。それがこの会社のいいところじゃないかな。保育士の夢を叶えるのがゴールじゃない。その先に、もっと違う夢を描ける。自分がこれからどんな姿で笑っているか、考えるとワクワクしますね。
ライフステージだけじゃなく、
キャリアパスもしっかり希望を描いて叶えたい
最初は断ろうと思ったんですよ、主任。子どももまだ小さいし、2人いるし。主任になれば、一気に業務が増えますから。「責任が果たせない」と思ったんです。でも、結果的には、お受けしました。
この会社には中途入社しました。きっかけは自分のライフステージを考えて。結婚し、出産をして、育児をする。そのために制度がしっかりしている園で働きたい、と思ったんです。友人に相談したところ、こちらを紹介してくれました。入社後、2回産休と育休を取得し、いまは時短勤務。みんな快く協力してくれました。ほんとうに、この園だから、私は母になった後も「また働こう」とすっと決められたと思っています。だから主任を受けたんです。ここなら頑張れる。みんながいる。そんなみんなに恩返しがしたい、って。夫も「協力するよ」っていってくれたから。ライフステージだけじゃなく、キャリアパスもしっかり希望を描いて叶えたいと思えました。
今の目標は、家族で夏フェスに参加すること。野音、大好きなんです。夫との出会いもフェスでした。久々にテントを張って、フルで参加したいな。野音が大好きな私、保育士の私、母の私。どれもが私。だからこうやって毎日楽しく頑張れるんです。
100コマ以上
月5時間未満
完全週休2日制
また、育児休業からの復帰率は83%。希望者の産前産後休暇取得率は100%です。
理由1
管理がしっかりしていて
余裕をもって保育ができるから!!
保育士さんの業務を効率化するシステムを積極導入
園児登降園
園児情報管理
勤怠管理
保育者シフト
提出書類
「ひやりはっと」の共有
保護者との連絡
(欠席・遅刻受付や園のお知らせなど)
理由2
さまざまなサポート体制で
安心していきいきと働けるから!!
長く気持ちよく働いていただくためのサポート体制を構築
スーパーバイザー
各園を定期的に巡回。保育、保護者や近接対応、社内情報の伝達指導などを行っています。
個別サポート
本社社員が日々の悩み等を聞き、気持ちよく働きつづけるためのアドバイス等を行います。
※特に若手社員対象臨床心理士
専門家(子育て相談専門員・臨床心理士)が保育者・保護者をしっかりバックアップします。
あたたかい”空間(いえ)”が
人を育てる
人(先生・子ども・保護者・地域)
物(おもちゃ・絵本・楽器など)
自然(天候・植物・動物など)
これらすべての環境をまとめて
「空間(いえ)」と表現しています。
のびやかに育て大地の芽
一人ひとりの心に寄り添い
人・物・自然との豊かな出会いを通して
生きていく力をはぐくみます。
みとめ愛、みつめ愛、
ひびき愛
この3つの愛をもって
子ども一人ひとりの心に寄り添い、
子どもたちの「信頼・安定・共感」の心を
育みます。




詳細は、園ごと、施設ごとでも異なりますので、それぞれの求人をご覧ください。
入社時研修に加え、任意で自分で学びたい研修を選び、受講いただけます。
※ご希望の方はお電話や応募フォームにてお問合せ下さい
また、資格をとったばかりの方や、これから申請される方などもご相談ください!
【応募要項】
- 職種:保育士
- 仕事内容:保育
- 勤務地:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
- 応募方法:応募フォームよりご応募ください。